メッセージ

地域に根付いた幅広い事業を展開してきた私たち。
“社員相互が高め合う自立した組織を形成し、お客様からの信任を勝ち得ること。”
これが弊社の企業理念です。
また、お客様のニーズに合った商品と質の高いサービスを提供するためには、
コミュニケーションが必要不可欠だと考えています。
お客様に寄り添った接客で、相談しやすいと感じていただけるお店作りを目指しながら、
会社としての成長を実現していきたいと思います。
事業内容

石油・自動車整備業
会社創業時から、産業燃料(重油等)の直売・販売店給油所への石油類の卸売、一般家庭や官公庁向けの灯油の販売をおこなっております。
セルフ式給油所(オートガススタンド併設型・自動車整備工場認証資格を有する)があり、ガソリンスタンドの形態をとりながら、自動車整備業・中古車の販売買収・ニコニコレンタカー事業といった自動車事業を展開。一つの場所で、さまざまなサービスを受けられるという強みがあります。
また、2018年8月からピッカーズのフランチャイズとして、カーリペア工場を本社1階に設立。給油所で受注したものを、この工場で板金・塗装作業するといったリペアビジネスも展開しております。
ホームエネルギー事業
主に、一般家庭用のLPガスの販売、ガス機器、住宅設備機器、小口リフォームの販売を中心としています。
また、TOKAI「水の宅配便」取次店として家庭向け生活関連商材を取り扱っています。
その他、飲食店・スーパー・工場等のガス空調向けの業務用LPガスも販売しています。
太陽光発電所による売電事業
静岡の菊川市内3ヶ所(牛渕・本所50kw/西方750kw)の発電所を持ち、売電事業を展開。この事業により安定した売電収入を得ています。
電力小売取次事業
サイサン「エネワンでんき」の電力小売取次店として、さらに2019年10月からは「ENEOSでんき」の電力小売取次店として、営業しています。
営業外事業(賃貸物件管理)
自社所有資産であるテナントビル2ヶ所、店舗用2ヶ所の賃貸物件を管理しています。
環境負荷軽減活動

エコアクション21認証取得企業として、地域の環境にも配慮した事業活動を行っております。
★エコアクション21事務局HPはこちら → https://www.ea21.jp
なお、検索画面のページから当社の認証番号を入力することにより、経営環境レポートを閲覧できます。
SDGs行動宣言

お知らせ
各事業部門からのお知らせとイベント・キャンペーンのご案内
ENEOS・EneJet菊川給油所からのお知らせ
-
ENEOSカード/EneKey
※ENEOSのキャンペーン・イベント
※当社企画キャンペーンのお知らせ(準備中) - EneJet車検のお知らせ(準備中)
-
ニコニコレンタカーはこちら
※ニコレン公式アプリ・ニコパスはこちら - ピッカーズHPはこちら
-
ENEOS SSアプリの二次元コードはこちら
アプリのダウンロードについてご不明な点等がございましたら、当社菊川SS(住所:菊川市半済963 電話番号:0537-35-3103)までご来店願います。スタッフが説明対応致します。
ホームエネルギー課からのお知らせ
-
当社LPガス料金(一般料金)の告知(準備中)
※飲食店等の業務用、工業用への適用価格は別途取り決め価格を適用しています。 -
東洋計器マイコンメーターについてはこちらをご参照下さい。
※マイコンメーター復旧方法について(日本ガスメーター工業会)
-
ハマザキ ビルトインコンロお取替えキャンペーン開催中(2023年6月末迄)!
詳しくはこちら -
「自然災害に強いカーポート」安心まるごと価格キャンペーン開催中(2023年7月末迄)!
詳しくはこちら - オール電化のお客様向け・燃料転換のご提案キャンペーン開催中(2023年8月末迄/台数限定)!
詳しくはこちら
「ENEOSでんき」のご案内
- ENEOSでんきについて(準備中)
- ENEOSでんき申込についてはこちら
- ENEOS太陽光買取申込についてはこちら

「エネワンでんき」のご案内
- エネワンでんきについて
-
エネワンでんき申込についてはこちら
申込手続きでご不明な点等がございましたら、電話番号:0537-35-3101までお電話願います。スタッフが説明対応致します。 - 自社企画キャンペーンのお知らせ(準備中)
総務経理課からのお知らせ
-
毎年秋に開催する恒例の大抽選会『ハマザキ秋の大抽選会2022』を今年も開催しました。
抽選会の結果をこちらにてご報告致します。
ショートメールによるご案内配信開始のお知らせ(2023年3月1日)
-
弊社では、イベント情報やご予約状況などのご連絡ツールとしてSMS(ショートメール)配信を開始しました。
SMSとは、お客様の携帯電話番号宛に送られるサービスです。
尚、SMSの送信元表記は、ご利用中の各キャリアで異なります。
弊社より送られるSMSの送信元電話番号表記は、下記のとおりです。
■docomo/au/Rakuten端末:0537-35-3101 または 0537-35-3103
■SoftBank端末:243102
※表記されている送信元電話番号への返信はできません。
※お預かりしております、お客様の携帯電話番号(個人情報)を、お客様ご自身の同意なしに第三者に開示・提供することはありません。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
採用

代表取締役 濱﨑興基
変化していく時代に適したサービスを提供するためには、常に自分のスキルを高め、業務の幅を広げていくことが大切です。
弊社では働きながら、さまざまな資格の取得が可能。もちろん社内・外での講習も、すべて就業時間中を基本におこないます。資格の取得費用は弊社が負担したり、自主的に取得する場合には申告により取得報奨金として、年に2回の賞与に資格手当として反映されるので、仕事へのモチベーションにもつながります。
同じ職場の仲間を尊重し、新たな考え方にも耳を傾け、積極的に取りいれていこうとする姿勢が大切です。経験に関係なく、そういった意欲をお持ちの方や人と関わることが好きな方に、お越しいただきたいと思います。
地域を支える一員として、お客様のニーズにあったサービスを提供していきませんか?

会社概要
- 社名
-
株式会社 浜崎商店
- 代表者
-
濱﨑興基
- 所在地
-
〒439-0018 静岡県菊川市本所1469-1
地図を見る
- 電話
-
0537-35-3101(本社)
0537-35-3103(給油所)
- FAX
-
0537-35-5400(本社)
0537-29-7788(給油所)
- 資本金
-
1000万円
- 従業員数
-
社員数:19名(2022年8月31日現在)
- 主要取引先
-
2販売店給油所、農需要向重油販売先(菊川・掛川・牧之原・御前崎各市内製茶工場、同施設園芸向、御前崎市内メロン温室)、菊川・掛川・牧之原市内一般向けLPG需要家等